現在BIGLOBEモバイルで適用できるキャンペーンは以下
・端末セット購入で7,000円分のポイント還元 終了日未定
WEB限定キャンペーン ※一部5/31まで
『音声通話SIM』且つ『3GB以上のプラン』なら、下記の特典が受けられます。
- 6ヶ月間1,600円引き
- 初期費用(3,733円税込)全額ポイント還元
- エンタメフリー・オプション最大6ヶ月無料 5/31まで
例えばBIGLOBEモバイルの音声3GBプランは月額1,600円なので、事実上、半年間無料で使うことができます。
また、初期費用である事務手数料+SIM発行手数料も、携帯料金の支払いに充てられるGポイントとして還元されるので、実質無料。
更にBIGLOBEモバイルの目玉オプションであるエンタメフリー・オプションも契約時に同時申し込みすることで最大6カ月無料になります。
エンタメフリー・オプションとは?
エンタメフリー・オプションとは月額480円で特定の動画/音楽サービスなどを利用してもデータ消費としてカウントされないBIGLOBEモバイルの目玉オプションです。
対象サービスは以下
- YouTube
- YouTube Kids
- AbemaTV
- U-NEXT
- Google Play
- Music
- YouTube Music
- Apple Music
- Spotify
- AWA
- Amazon Music
- LINE MUSIC
- dヒッツ
- RecMusic
- 楽天ミュージック
- dマガジン
- dブック
- 楽天マガジン
- 楽天Kobo
- Facebook Messenger
- radiko
- らじる★らじる
エンタメフリー・オプションにさえ入っていれば、例えば3GBプランの契約でYoutubeの視聴で10GBを使ってしまったとしても、その10GBはカウントされないので、速度制限が掛かることはありません。
正直、これに申し込まないとBIGLOBEと契約する意味は無いです。

SNS関係はFacebookのMassengerしか対象になっていませんが、Instagramのヘビーユーザーでも6GBプランで十分だと思います。というか大半の方が3GBで十分です。
端末セット購入で7,000円分のポイント還元
対象は『音声通話SIM』且つ『3GB以上のプラン』且つ『端末とのセット申し込み』の方です。

ポイント還元の対象になっている上記のスマホはコスパの高い製品が多いので特に拘りの強い方で無い限り何を購入してもそんなに不満が出ることは無いと思います 笑
個人的にはAQUOS Sense3とかOPPO RenoAなんかが満足度が高いかと。(値段を気にしなければ個人的には物理キーボードのあるBlackBerryが欲しいですが 笑)
別にセールに拘らなければ、ポイント還元対象外の製品でも月額700円でZenfone Live(L1)とかも売ってます。
コメント